
約20年前に廃線となった旧国鉄福知山線跡は、紅葉・桜・人面岩などで有名な武庫川渓谷にあります。
現在はレールが外され、枕木だけが埋まっている道。その先には、懐中電灯必須の真っ暗なトンネルや、高さ10mの赤い鉄橋がひっそりと残っています。
紅葉に彩られた武庫川渓谷で、ちょっぴりスリルのあるハイキングをガイドと一緒に楽しみませんか?
JR西宮名塩駅
いよいよ探検(?)スタート!
意外に枕木の上は歩きにくいのでご注意ください。
一本目のトンネル。もちろん中は真っ暗…カーブしているので出口の光も見えません。
懐中電灯の出番です。
武庫川渓谷で1番有名なのがこの赤い鉄橋(70m)。
線路跡は歩けないので、橋の側道を歩きます。
高いところが苦手な方は、下を見ないでくださいね。
展望のよい広場でランチタイムにしましょう☆
メニューは当日のガイドの気分次第?!ですが、お許しを。
ガイドと一緒に簡単で美味しい山ごはんをお楽しみください。
渓谷の緑を背景に、秋の彩りを全身で感じられます。
お疲れ様でした!気をつけてお帰りください。
ツアー代金 ¥8,400〜
開催場所 | 兵庫県 西宮市 JR西宮名塩駅 | ||||
---|---|---|---|---|---|
申込可能人数 | 1名様より可能 | ||||
最少催行人数 | 2名様より開催しております。 規定人数に達しない場合、開催が中止となることがございます。予めご了承下さい。 |
||||
集合時間 | 集合/AM9:00 (集合時間を15分過ぎてもお集まりいただけていない場合は、当日キャンセル扱いにさせていただきます。遅れそうな時は必ずご一報お願いいたします) 解散/PM14:00(予定) |
||||
コース所要時間 | 3時間〜4時間程度 | ||||
基本料金 | 大人 8,400円〜/子ども 8,400円〜 ※別途ビジター料500円、保険料金1,000円必要です。(当日受付時にご精算下さい) |
||||
参加条件 | ・小学校1年生以上の健康な方(飲酒・心疾患・妊娠中の方は不可)。 ・弊社ツアー規定に同意していただける方。 ・20歳未満のお客様は保護者の方の承諾が必要になります。 ・視力・聴力に不安のある方など、お気軽にご相談下さい。 |
||||
お支払い方法 | ツアー料金は当社所定の手続きでお願いします。 | ||||
料金に含まるもの | ガイド料、消費税 | ||||
料金に含まれないもの |
・ビジター料(500円当日) 傷害保険料 1,000円別途 三井住友海上保険株式会社 【死亡・後遺症100万円、入院700円/日、通院350円/日、賠償責任250万円、救援者費用50万円、遭難捜索費用50万円】 ⇒参加日当日の受付時にお支払いください。 |
||||
食事 | ランチ付き(飲み物は各自でご持参下さい) | ||||
集合場所 | JR西宮名塩駅 改札前
|
持ち物・服装について | 長袖、長ズボン、履きなれた運動靴を着用の上、タオル・雨具もご持参下さい(更衣室はございません) ★ハイキングの装備の詳細、画像はコチラをご覧ください★ |
---|---|
レンタル品について | ハイキングの説明ページをご参照下さい。 |
キャンセルについて | ツアー規定ページをご参照下さい。 |
日程変更について | ツアー規定ページをご参照下さい。 |
開催中止について | 原則は雨天決行です。 台風、大雨洪水注意報発令等で開催を中止せざるを得ない場合前日PM18:00頃に弊社より連絡させていただきます。 !注意! 前夜〜当日の天候急変により集合戴いてからの開催中止の場合もございます。ご了承お願い致します。 ★天候に関して★ お申込み頂いた日が絶好のツアー日和であればよいのですが、生憎の天候ということも考えられます。 開催日の予報が悪天の予報であっても、ツアーの開催遂行に問題が無いと判断される場合は開催いたします。 反対に開催日が好天の予報でも数日前からの状況を判断し(増水、雪崩、土砂崩れの危険等々で)開催を中止せざるを得ない場合もあります。 ※開催日前日のPM18:00に時点で現地ガイドが諸事情を判断して翌日のツアーの開催or中止を判断いたしております。 (注意!ツアースタート後の開催中止は返金の対象となりません) |
その他特記事項 | ★山登りに関する気付き諸々★ ★駐車場は近辺にはございません。公共交通機関でお越し下さい ★ツアー中にトイレはございません。駅構内のトイレをご利用下さい。 ★当日のツアー写真データーを特製CD-R(ケース付)にて販売しております。 【商品代金1,260円】+【運輸会社代引き手数料315円+運送料(関西圏であれば740円)】。 ★傷害保険(元請保険会社:三井住友海上保険株式会社)の内容は【死亡・後遺症100万円、入院700円/日、通院350円/日、賠償責任250万円、救援者費用50万円、遭難捜索費用50万円】です。保険料は1,000円となります。 |